大阪府(大阪市・堺市・枚方市・東大阪市などに対応)のホームページ制作会社、Webデザイン制作会社などを紹介します。ホームページ作成やリニューアルをどこに依頼するか迷ったときの参考にしてください。
目次
大阪のホームページ制作・Web制作会社おすすめ4選
株式会社キューブ
引用元:キューブ
株式会社キューブは、2005年の設立以来、20年以上にわたり2000社以上の制作実績を有するホームページ制作会社です。 企画から制作、公開後のサポートまで一貫したサービスを提供し、特にブランディングや女性視点のデザインに強みを持っています。
また、企業理念は「思いやりで感動をつくる 感動で笑顔を増やす」。スタッフの約8割が女性で構成され、きめ細やかなサポートを提供しています。
大阪市内の会社ですが、対面およびオンラインミーティングを通じて全国のクライアントと連携しています。
サービス内容 | ホームページ制作 SEO対策 コンサルティング |
料金 | 要問い合わせ |
実績 | 株式会社エンブレム アーテック CBキャリアクリエーション など |
住所 | 〒540-0032 大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1 京阪ビルディング西館4F |
電話番号 | 06-6966-0360 |
設立年 | 2005年4月1日 |
URL | https://cubecube.net/ |
株式会社エムハンド
引用元:エムハンド
株式会社エムハンドは、2003年に設立されたホームページ制作会社で、東京・大阪・京都に拠点を持っています。 企業のWebサイトを通じてビジネス課題を解決し、マーケティング戦略からプロモーションまで一貫して提供しています。
また、製造業や士業、美容業界など多様な分野に特化した専門チームを有し、業界特有のニーズに応じた最適なWebサイトを制作しています。 更新代行や保守サービスも充実し、制作後のサポート体制も整っています。
サービス内容 | ホームページ制作 リスティング運用 SEO対策など |
料金 | ディレクション・進行管理:110,000円~ トップページ制作:275,000円 下層ページ制作:41,250円 など |
実績 | 平岡特殊硝子製作株式会社 小西マーク株式会社 株式会社I-ne など |
住所 | 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-31 関電不動産船場ビル8F |
電話番号 | 0120-868-102 |
設立年 | 2003年10月 |
URL | https://m-hand.jp/ |
デザイン事務所AMIX
引用元:AMIX
デザイン事務所AMIXは、広告デザイン全般を手掛ける企業です。ホームページ制作や、チラシ、ポスター、パンフレットなどの紙媒体、ロゴやパッケージデザイン、動画編集まで幅広く対応しています。
また、オンライン完結型のデザインサービス「ASOBOAD」を運営し、見積もりから納品までをインターネット上で行うことで、低価格かつ迅速な対応を実現しています。
サービス内容 | ホームページ制作 ブログ記事制作代行 チラシ・ポスターデザイン 動画編集 など |
料金 | ホームページ制作:187,000円〜 月額:8,800円〜 など |
実績 | – |
住所 | 〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1丁目13−2 藤原ビルディング33 |
電話番号 | 050-3613-5934 |
設立年 | 2015年1月5日創業 |
URL | https://amix-design.com/ |
株式会社Rin Design
引用元:Rin Design
株式会社Rin Designは、格安ながら高品質なホームページ制作を提供しています。クライアントの要望に合わせたオリジナルデザインを採用し、レスポンシブデザインやSEO対策にも対応。短納期や更新・管理サポートも可能です。
サービス内容 | ホームページ制作 グラフィックデザイン制作 |
料金 | ライトプラン:49,800円 ライトplusプラン:99,000円 スタンダードプラン:132,000円 完全お任せプラン:250,000円 |
実績 | 株式会社畿央開発 株式会社グットラック 株式会社東根設備 など |
住所 | 〒540-0032 大阪府大阪市中央区天満橋京町3-5 福助ビル1階 |
電話番号 | 0120-829-455 |
設立年 | – |
URL | https://www.rin-design.co.jp/ |
大阪のホームページ制作会社人気ランキング
Google Mapの口コミ評価をもとにホームページ制作で人気の会社を紹介します。顧客のニーズや、会社の提供するサービスの価格・品質は様々なため、一律の基準でランキング付けするのは難しいサービスです。
株式会社Ryuki Design(85件以上、☆4.9)
株式会社エンジョイワークス(950件以上、☆4.9)
ホームページ制作の料金費用相場
ホームページ制作の料金費用は、サイトの種類やページ数、デザイン、作り方などによって様々です。
・設計や戦略を依頼している
・ページ数が大量にある
・アニメーションが入っている
・デザインのクリエイティブ性が高い
・システム構築を伴う
などの場合は費用が高くなります。
目安となる相場金額は以下のとおりですが、内容や会社によっても変わるため、あくまで目安として捉えてください。すべてオリジナルデザイン、かつ、ページ数はそこまで多くない場合を想定しています。
種類 | 相場金額 |
コーポレートサイト | 30〜150万円 |
ランディングページ | 30〜100万円 |
採用サイト | 30〜150万円 |
オウンドメディア | 30〜200万円 |
ECサイト | 100〜500万円 |
ポータルサイト | 200〜1000万円 |
ホームページ制作会社の選び方
1. 最新の知識と技術力
IT業界は日進月歩で進化しているため、最新の技術やトレンド、SEO対策、表示速度の最適化、コードの品質などに対応して制作を行う会社を選ぶことが重要です。
古い手法に固執していると、効果が薄れる可能性があります。
2. 円滑なコミュニケーション
制作過程では、デザインの方向性やサイト内の文言など、多岐にわたる打ち合わせが必要です。
迅速かつ的確な対応が期待できる会社を選ぶことで、スムーズなプロジェクト進行が可能となります。
3. 充実したアフターサポート
サイト公開後の保守・管理も重要なポイントです。
コンテンツの更新や機能追加、スタッフ変更など、柔軟かつ迅速に対応してくれる会社を選ぶことで、長期的なサイト運営が安心して行えます。
ホームページ制作の基本的な流れ
①企画・要件定義
・クライアントのニーズや目的を明確化
・ターゲット層の分析
・コンセプトやサイトの基本構想を策定
・サイトマップの作成
・コンテンツの整理
・ワイヤーフレームの作成
・テキストの作成
・素材画像や動画の準備
・画像や動画の制作
・HTMLやCSSなどコーディング
・JavaScriptなどでの動的機能の実装
・表示や制作物に問題ないかチェック
・サーバーへのアップロード
・ドメイン設定
・クライアントへの確認
・公開
ホームページ制作のよくある質問
Q1. どのようなホームページを制作すればいいですか?
目的や用途によって適切なサイトの規模や機能は異なります。名刺代わりの簡易的なサイトを希望する場合は、少ないページ数で自己PRができる構成が適しています。
一方、集客やマーケティングを重視する場合は、詳細なサービス情報やブログ機能、SEO対策を含む充実したサイトが望ましいです。
運用にかかる費用や更新の手間も事前に検討しておきましょう。
Q2. デザインの修正回数は何回まで可能ですか?
制作会社によって異なりますが、一般的には2~3回の修正が含まれていることが多いです。ただし、大幅なデザイン変更や追加の修正には追加料金が発生する場合があります。
制作初期の段階でデザインの方向性や要望を明確に伝えることで、後々の修正を減らすことができます。
Q3. 制作期間はどのくらいですか?
サイトの規模や機能、デザインの複雑さによって制作期間は変動します。一般的なコーポレートサイトであれば、1ヶ月から3ヶ月程度が目安です。
詳細なスケジュールや納期については、制作会社と事前に確認し、余裕を持った計画を立てることが重要です。
Q4. ドメインやサーバーは自分で用意する必要がありますか?
多くの制作会社では、ドメイン取得やサーバーの手配も代行しています。ただし、独自ドメインの取得や特定のサーバー環境を希望する場合は、自分で手配する必要があります。
ドメインやサーバーに関する知識がない場合は、制作会社に相談し、適切な選択肢を提案してもらうと良いでしょう。
まとめ
大阪府内には多数のホームページ制作会社・Web制作会社があります。料金体系や特徴も様々。
あなたのニーズに合った会社の中から、長期的にパートナーとしてやっていける会社を選んでみてください。